渡良瀬遊水地に生育するイトイヌノヒゲの全体画像と説明文書
渡良瀬遊水地に生育するイトイヌノヒゲ(その2)

イトイヌノヒゲ ホシクサ科

学名:Eriocaulon decemflorum var. nipponicum

花期  8~9月
出会い度 ★☆☆☆☆ (渡良瀬遊水地内)
草丈 葉叢は 10 cmほどであるが、花茎は 30 cmほどになる。
環境 向陽の湿地に生える。 
特徴 頭花は白色。花は 2数性で、他のホシクサの仲間は 3数性である。総苞片は卵状披針形で花より長い。一般的には心皮と柱頭の分岐数が一致するので、花を分解しなくともルーペがあれば柱頭が 2本あって本種であることがわかる。 花茎がいちじるしくねじれているので、下から頭花に向かって軽くしごくと花冠がクルクル回る。
備考 遊水地内では他のホシクサ類のヒロハノイヌノヒゲなどとは生育地が異なっている。