オオニシキソウの全体画像と説明文書
渡良瀬遊水地に生育しているオオニシキソウの画像その2
渡良瀬遊水地に生育しているオオニシキソウの画像その3
渡良瀬遊水地に生育しているオオニシキソウの画像その4
渡良瀬遊水地に生育しているオオニシキソウの画像その5

オオニシキソウ トウダイグサ科

学名:Euphorbia maculata  外来種 

花期  6~10月
出会い度 ★★★★★ (渡良瀬遊水地内)
草丈 60 cmほどになる 
環境 畑地、路傍、川原の荒地などに生える。 
特徴 茎は赤くて斜上し、長さ 1~2 cm、幅 6~12 mmの葉をつける。コニシキソウなど葉に暗紫色の班をつけるものと似ているが、オオニシキソウは小さな個体でも茎が斜上し立ち上がることで区別される。 
備考 この仲間は傷つけると白乳液が出る。